もし人生を変えたいと望むなら、自分を変える
しか他に方法はありません。
そして現実を変えたいと思うなら、自分自らが
変わるしか方法はないのです。
それは現実を創造しているのは自分なのだと
云う主権を取り戻すことです。
気付きとは意識の焦点がそこに当てられて
いると云うことです。
その意識で暮らすこと、意識による生活を
することに尽きます。
そして自然の驚異に満ちた生活の中で一番
大切なことは理屈や道理ではなく、経験と
直感です。
「意識」と「今」は同じです。
つまり意識=今、意識は今です。
「今」をあなたの友とすることであり、
敵としないこと。
「今」と自分との関係はどうなっているのか
常に自らに訊ねることです。
自分は「今」に対し友好的だろうか?
それとも敵対的だろうか。
結局は、辿り着きたいゴールも、自分の人生に
あるのは”今”だけなのだと知る時、「今」を
敵に廻した生き方はなんと馬鹿げた生き方だと
気付かされる時が必ずやって来ます。
内的平和という正しい行動の基礎は受容です。
いかなる状況にあろうとも、”今そう”あるものを
肯定すること。
内的平和をもたらすのは、いかなる行動も
“今そう”あるもの、”あるがまま”のものに
対する肯定感から生じます。
逆に今あるもの(こと)への抵抗は苦しみが
生まれます。
今そうであるものと頭の中で決して争わない
生き方で苦しみを終わらせることができます。
そして自分を苦しめなければ、他人をも苦しめ
ることはありません。
あなたにとって、今は友でしょうか?
あるいは、今は敵でしょうか?
Bill Evans 「Peace Piece♪」
今日も良い「今」をお過ごしください。